福村隆後援会では、活動をご支援いただける方を 募集しています
福村隆の政治活動に賛同し、応援していただける方を募集しています。
会費は無料です。
活動参加は任意です。
会員のみなさまには、定期会報紙をお送りします。
ご希望の方は、下記フォームよりお申し込みください。
●定期会報紙の発行
●バス旅行(会員限定)の実施
●暑気払い、忘年会などの交流行事の実施
●政治問題などをテーマとした勉強会、研修会の開催



政治活動を支えていただく、寄付にご協力をお願いいたします。
福村隆の政治活動を支援いただく形のひとつとして、みなさまからの寄付を広く募っています。
ご支援いただける方は、下記フォームよりお申し込みください。
事務所よりご連絡いたします。温かいご支援をお待ちしています。
●宣伝事業費(政策集・チラシの印刷費・郵送費など)
●調査研究費(研究会の開催費など)
●備品・消耗品費(文房具・コピー紙購入費など)
●政治活動に関するその他の経費
政党および政治資金団体への寄付は政治資金規正法による制限があります。
下記項目へご同意の上、寄付をお願いします。
●政党(政党支部を含む)・政治資金団体に対して年間2,000 万円を超えて寄付はできません。
●寄付は日本国籍を持っている方に限ります。
●匿名による寄付は禁止されています。寄付は申し込みいただいたご本人からの寄付に限ります。
●年間5万円を超える(50,001
円以上)寄付、またはそれ以下であっても寄付金控除を受けることを希望する場合には、「寄付年月日・金額・氏名・住所・職業」が公表されます。
●寄付の返金はいたしかねます。
あなたも立憲民主党に参加しませんか
立憲民主党の運営と活動を支え、ともに行動する「党員」「サポーター」を募集しています。
活動状況のお知らせ等に主眼をおき、ボランティア活動をお願いするものではありません。
ご希望の方は、下記フォームよりお申し込みください。
●立憲民主党の基本理念および政策に賛同する18歳以上で日本国民の方なら、どなたでもなれます。
●党費は、年間6,000円です。
●資格期間は、お申し込み手続きが完了した日から1年間です。
●お申し込み手続きは通年、福村隆事務所で受け付けています。
●党員は、任期満了による代表選挙で投票することができます。
●党員は、党の運営や活動、政策づくりに参画することができます。
●党員には、党の広報紙が送付されます。
●党員の権利や活動は、党規約・組織規則等で定められており、それ以外の義務やノルマ等はありません。
●立憲民主党を応援したい18 歳以上の方なら、どなたでもなれます。
●会費は、年間2,000 円です。
●資格期間は、お申し込み手続きが完了した日から1年間です。
●お申し込み手続きは通年、福村隆事務所で受け付けています。
●日本国民であるサポーターは、任期満了による代表選挙で投票することができます。
●サポーターは、党の行事および活動に参加できます。